小川珈琲のアルバイト・パート・契約社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
小川珈琲の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
小川珈琲の求人・仕事を働き方で検索する
お仕事紹介
-
- カフェホールスタッフ
-
お客様のご案内・コーヒーやケーキなどの商品提供・レジ業務等、接客全般をお任せします。努力次第でコーヒー豆の量り売り販売やコーヒーの抽出などにもチャレンジしていただけます。気さくな先輩スタッフが丁寧に教えます。笑顔で対応できれば未経験でも大歓迎。
-
- カフェキッチンスタッフ
-
カフェメニューから京のおばんざいプレート・サンドウィッチ・パスタまでさまざまなお料理を提供します。まずはサンドウィッチやパスタ等の簡単な調理補助からお任せします。専任のシェフがイチから丁寧に教えますので未経験でも大歓迎♪気さくなスタッフばかりなので楽しく料理を学べます。
-
- 販売スタッフ
-
コーヒー豆やコーヒー器具などの販売業務をお願いします。研修がしっかりあるので未経験の方も安心してください。仕事をしながらコーヒー通になれます。笑顔で対応できればどなたでも大歓迎。
-
- 調理スタッフ
-
大好評のモーニングや、京のおばんざいプレート・サンドウィッチ・パスタ等のランチメニュー、本格的なディナーコースまで、さまざまなメニューを調理するお仕事です。イタリアン・フランス料理店などでの調理経験を持つ方や、調理師免許をお持ちの方は大歓迎。未経験の方でも料理を本格的に学びたい方は歓迎します。
-
- パティシエ
-
ムースなどの生菓子や焼き菓子、ケーキなど、スイーツの製造・調理をお任せします。ケーキ製造経験者、経験はあるけどブランクがある方も大歓迎。「コーヒーをもっとおいしく楽しんでいただくために」をコンセプトに、小川珈琲では素材・味・デザインを重視したオリジナルスイーツの開発に取り組んでいます。コーヒー店ならではのオリジナルケーキや季節の新作ケーキ、さまざまな焼き菓子はギフト商品としてもご好評いただいています。
-
- パティシエ補助
-
カフェで提供するケーキや洋菓子づくりなど、簡単な作業をお任せします。専任のパティシエがイチから丁寧に教えますので未経験でも大歓迎。楽しくお菓子づくりを学べます。
-
- バリスタ
-
コーヒーの専門知識や抽出技術を学びながら、お客様へ美味しいコーヒーと楽しい空間を提供します。ドリップコーヒーからエスプレッソまで幅広いコーヒーの抽出を行い、美味しさを追求していきます。未経験でもOK。美味しいコーヒーを淹れたい気持ちとお客様を楽しませたいという気持ちがあれば大丈夫です。
-
- 催事場販売スタッフ【短期スタッフ】
-
日本各地の百貨店など、催事会場にてコーヒーの提供、販売をしていただくお仕事です。さまざまな土地でいろんな環境を楽しみながらお仕事ができます。
- 勤務例
- 1クール:8日間(催事開催期間)+2日間程度(京都にて準備期間)
-
- イベント運営スタッフ
-
小川珈琲をたくさんの方に知っていただくため、全国各地の百貨店などで行われる、催事やイベントの企画・運営をお任せします。責任者として実際に現地に赴き、コーヒーの提供や販売を行っていただくこともあります。
-
- 店舗マネージャー
-
直営カフェ店舗でのコーヒーをメインとする商品の提供・販売店舗マネジメントをお任せします。あなたの意見やアイデアで、より愛されるお店づくりをしてください。とてもやりがいを感じられるお仕事です。
スタッフインタビュー

小幡 雅(正社員)
まったくの未経験から始めて6年目
今ではお客様とのコミュニケーションが毎日の楽しみに
未経験でしたが、接客の仕事とコーヒーの世界に興味がありました。小川珈琲は以前から利用をしていて雰囲気がとても好きだったので、ここで働いてみたいなと思ったのが応募のきっかけです。高校卒業と同時に入社しアルバイト経験も無かったので、接客はもちろん働くこと自体、全くゼロからのスタートでした。本店での勤務を開始する前に、3ヶ月間三条店で研修をしたのですが、先輩方が優しくサポートしてくださり、お客様への接し方や言葉遣い、思いやりなど、接客に必要なことをイチから教えていただきました。今では顔なじみのお客様が増え、名前を覚えて呼んでくれたり、声をかけてくださることも多くなりました。前回おすすめしたコーヒーやケーキを「美味しかったよ」と、またご注文いただけることも。お客様の笑顔を見たり、喜んでいただけるととても嬉しくて、やりがいを感じますね。
スタッフみんなで、愛されるお店づくりを目指したい
現在では後輩を指導することが多くなりました。私が店長や先輩方から教わったように、働く上での大切さや楽しみを伝えていきたいです。また、教えることで自分自身の成長にもつなげていければと思います。小川珈琲が多くのお客様から愛されるように、スタッフ全員で一丸となってお店を盛り上げていきたいですね。

市村 克人(正社員)
子どもの頃から身近だったコーヒーの世界に、ますますのめり込んでいます
実家が喫茶店を経営していたこともあり、子どものころから喫茶店やカフェを身近に感じていました。大学生時代に経験した居酒屋やカフェなどのアルバイトで、接客業の面白さを感じ、飲食業界で働きたいと思い就職活動をしていました。小川珈琲は好きなお店だったので、一度は受けてみたいと心に決めていましたが、実際に面接に行ってみて、魅力的な会社だと再認識しました。
目標は店長になること
スタッフと一緒に自分自身も成長していきたい
野洲店では主婦、大学生など様々な年代のスタッフが20名活躍しています。長年働いているアルバイト・パートスタッフが多く、10年以上勤務しているベテランの方もいます。スタッフ同士とても仲が良いですが、勤務中は一人ひとりが責任感を持って真剣に仕事をしており、気を抜くことはありません。信頼のおけるスタッフが多くて心強い環境です。現在、社員としてアルバイト・パートスタッフを束ねたり、教えたりする立場にありますが、人との関わり方や指導の仕方、接客の基本となる言葉遣いや思いやりの心を見つめ直すことができ、自身の成長にもつながっていると思います。今の目標は、店長になってお店全体、会社全体を見渡せるようになりたいということ。みんなで団結して小川珈琲の魅力をもっと広めていきたいです。
小川珈琲は「人」が魅力の会社です
小川珈琲の魅力といえば「コーヒー」というイメージだと思いますが、それだけではありません。先輩方は優しく知識豊富で、尊敬する点がある方々ばかり。そんな「人」が魅力の会社でもあります。周りから良い刺激を受けることが本当に多く、そういった環境で働けることに喜びを感じています。
小川珈琲のこだわり
私たちの笑顔と心のこもったサービスこそ、
ほんとうに美味しいコーヒーを楽しんでいただくためのなによりのおもてなし
1952年京都で誕生した小川珈琲は、京都職人の伝統「お客様を第一に考えた本物追求と創造心」を受け継いで、素材の仕入れから商品の開発、製造・販売にいたるまで、“珈琲職人”の磨き上げた技と心で取り組んでいます。珈琲職人が創りあげた本物の味わいを、正しく実感していただける挽き方・淹れ方を追求して、お客様に「本当に美味しいコーヒーのある生活」をお店で、更にはご家庭で楽しんでいただくのが私たちの役割です。スタッフ一同「お客様に本物を」の心で、珈琲職人ならでは、京都ならではのおもてなしをお届けしています。

バリスタのご紹介
よくある質問(採用Q&A)
-
- 未経験でも応募可能でしょうか
-
問題ありません。小川珈琲では、未経験で入社したスタッフがたくさん活躍しています。
まわりのスタッフがサポートしますので、接客・販売が初めての方や、アルバイトが初めての方でもご安心ください。
-
- どのような方からの応募が多いですか
-
女性の方が多いです。
年齢層は幅広く、学生さん、フリーターさん、主婦の方など。接客業やカフェ好きな方からの応募が多いです。
-
- 入社後に研修はありますか
- 研修期間を設けています。研修後も安心して働いていただけるよう、まわりのスタッフがサポートします。
-
- 現在仕事を持っていますが、アルバイトのダブルワークは可能ですか
- 可能です。
-
- 交通費は支給されますか
-
社内規定(2km以上)がありますが、満たしていれば全額支給されます。
※店舗によっては、上限を決めている場合があります。
-
- 社員割引で商品を購入できますか
-
できます。
コーヒー豆や器具など、コーヒーを知っていただくことは仕事にプラスとなりますので、
直営店では最大限還元しています。
-
- 昇給制度はありますか
- 年2回、昇給のチャンスがあります。
-
- アルバイト・パートから正社員になれますか
-
アルバイト・パートからの契約社員、正社員登用を推奨しています。
やる気のある方はぜひチャレンジしてください。
-
- アルバイトでも社会保険は加入できますか
- できます。要件を満たしている方には加入をお奨めしています。
-
- 家族の扶養の範囲でアルバイト・パート勤務はできますか
- 可能です。主婦の方や、仕事と家庭を両立したい方も安心して勤務いただけます。
小川珈琲の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!